ノンコーディングRNAによるエピジェネティック制御機構
設計図にはない多様な細胞機能を生み出す仕組み
■特集
【基礎の基礎】
(佐渡 敬)
【各論】
高次クロマチン構造とノンコーディングRNA(中山潤一)
植物におけるRNAサイレンシング機構:転写後型ジーンサイレンシング(PTGS)と
転写型ジーンサイレンシング(TGS)(吉川 学,菅野達夫,土生芳樹)
自家不和合性の優劣性を制御する小分子RNA(三浦栄子,樽谷芳明,高山誠司)
piRNAによるインプリント遺伝子の制御(渡部聡朗)
X染色体不活性化を制御するノンコーディングRNA:XistとTsix(大畑樹也)
長鎖ノンコーディングRNAと細胞老化(神武洋二郎,北川雅敏)
核内構造体に活躍の場を求めたノンコーディングRNAたち(中川真一)
【せるてく・あらかると】
運を味方につけて,もうちょっと頑張ってみる(宮川-倉持さとみ)
■連載
●HOT PRESS
Tbx6に依存したSox2遺伝子の制御が,体軸幹細胞の神経系と
中胚葉への発生運命を決定する(竹本龍也,近藤寿人)
RORγt陽性自然リンパ球は腸内細菌叢からのシグナルを受け,
腸管免疫の恒常性を制御する(澤 新一郎)
●Special Review
制御性T細胞による免疫抑制(山口智之,坂口志文)
●1枚の写真館
胎児は母親細胞を拒絶する(宮坂昌之)
●クローズアップTOPICS
一研究者の被災体験記(中山啓子)
●生命科学クロニクル
第7回味覚は脳機能を活性化する(井川洋二)
●こんどうしげるの生命科学の明日はどっちだ⁉
第3回いまさらながらメンデルから学ぶこと(近藤 滋)
■新連載
●せるてQuiz(大海 忍)