【特集1】あぶないサインを見逃すな! 急性期高齢者ケア 必要なアセスメントの視点とケアの実際
【特集2】 実践力が身につく!今はこうする 体温管理のベスト・プラクティス
【特集1】
あぶないサインを見逃すな!
急性期高齢者ケア 必要なアセスメントの視点とケアの実際
編集:小幡祐司,藤野智子
[基本編]
1 漠然とした訴えの背後にある重症疾患を見逃さない!
2 おさえておきたい高齢入院患者における身体的・精神的機能の変化
[実践編にあたって]
急性期高齢者ケアで見逃してはいけない・注意すべき症状はこれ!
[実践編 症例でみる急性期高齢者ケア]
1 発熱 発熱のある高齢患者
2 呼吸 なんとなく苦しそうな高齢患者
3 循環 顔色の悪い高齢患者
4 認知機能 普段となんとなく違う高齢患者
【特集2】
実践力が身につく!
今はこうする
体温管理のベスト・プラクティス
監修:道又元裕
[今はこうする 基礎・体温管理講座]
侵襲と体温管理
体温管理のベスト・プラクティス
[実践力が身につく・事例検討]
症例1 高齢者の発熱,クーリングするべきか? しないべきか?
症例2 重症患者の発熱,冷やすべきか? 温めるべきか?
症例3 一般病棟でもよくある発熱,どうすればいい?
症例4 小児患者の発熱,成人とは何が異なる?
【SERIES】
[Nursing View 看護に役立つトレンドを知る]
商品名の由来を知れば,薬がわかる ① 消化器官用薬 浜田康次
最前線の知識と実践がわかる
[ナースが知りたい! 認知症のハナシ]
第9回 血管性認知症 監修:長田 乾 執筆:高野大樹
第5回 ひらたまさこ先生の Nursing Science ダイアリー
第15回 学研の訪問看護 学研ココファン・ナーシング通信
【REPORT】
取材 入院させない看護介護の実現に向けて
学研の訪問看護の取り組み
学研ココファン・ナーシング市川を取材
「食べる機能」の維持・回復に向けた食事支援の最前線
公立能登総合病院/食力の会
「食形態マップ」と「食事支援チェックシート」を用いた高齢者の食事支援
鳥取市立病院 摂食支援チーム
咀嚼嚥下機能の評価で認知症高齢者の食生活を支援する
日常業務にひそむリスクとその対策
抗がん剤曝露対策の必要性
ガイドラインの活用と閉鎖式接続器具導入の実際
平井和恵
大阪府済生会中津病院
【Voice of Nurse】
Nursingトーク
【INFORMATION】
INFORMATION 学会&イベント
Book Review