書籍カテゴリー
ビジュアルブック
画像医学
皮膚科学
臨床工学
麻酔・救急・集中治療医学
医療とコンピューター
医学その他
バイオサイエンス
看護学
看護師国試対策
辞典・事典・カード
薬学
介護
医療安全
精神医学・心理
放射線治療学
外科学
内科学
リハビリテーション
愛玩動物看護師
病理学
雑誌
  • 画像診断
  • Clinical Engineering
  • Visual Dermatology
  • NURSiNG
  • Nursing Canvas
  • ICNR
アーカイブ
  • 細胞工学

HOME » バイオサイエンス » 細胞工学別冊 » バイオ実験イラストレイテッド⑥ 電子版

HOME » バイオサイエンス » バイオ実験イラストレイテッド » バイオ実験イラストレイテッド⑥ 電子版

バイオ実験イラストレイテッド⑥ 電子版

細胞工学別冊  バイオ実験イラストレイテッド⑥ 電子版 すくすく育て 細胞培養

著:
渡邊利雄(東北大学加齢医学研究所免疫遺伝子制御研究分野)
頁数:
170ページ
発行年月:
1996年08月27日発行

1.細胞株の情報を得る
2.細胞株を分与してもらう
3.培養への準備をする
4.培地・試薬を作製する
5.細胞を培養する
6.細胞の成長を見る
7.コンタミを防ぐ
8.細胞をクローニングする
9.細胞を保存・譲渡する


第1章 細胞株の情報を得る
1.細胞株のある場所がわかっている場合
2.細胞株のある場所がわからない場合
 本で調べる
 データベースから調べる
 カタログで調べる

第2章 細胞株を分与してもらう
1.他の研究者から直接分与してもらう場合
 細胞を見せてもらう
 細胞の由来を聞く
 コラム:MEL細胞の由来
 培地について聞く
 細胞の培養法について聞く
 コラム:試薬の勘違い
 その他のお願い
 細胞を分与してもらうときのやりとりの例
2.細胞バンクから分与してもらう場合

第3章 培養への準備をする
1.周辺機器
 クリーンベンチ
 CO2インキュベーター
 CO2ボンベ
 倒立型顕微鏡
 卓上型遠心機
 液体窒素による保存コンテナ
 アスピレーター
 恒温槽
 ホットプレート
 その他
2.滅菌法のいろいろ
 オートクレーブ滅菌
 乾熱滅菌
 濾過滅菌(フィルター滅菌)
 70%エタノール滅菌
3.培養用ガラス器具の洗浄法
 ミリQ水でよくすすぐ
 洗剤と硝酸を使った洗浄法
 コラム:基本動作と培養操作の姿勢

第4章 培地・試薬を作製する
1.基本培地の作製
 オートクレーブ滅菌可能な培地の作製(MEM1の例)
 コラム:培地の色変化
 オートクレーブ不可能な培地の作製(DMEM1の例)
2.血清の準備
 ロットチェック
 血清の保存
 血清の非働化
 コラム:血清の非働化
3.培地への添加物の準備
 グルタミン溶液の調製
 重炭酸ナトリウム溶液の調製
 コラム:重炭酸ナトリウム溶液の量とpH
 成長因子などの調製
 抗生物質などの調製
4.PBSの調製
 Ca2+,Mg2+フリーPBSの調製
 Ca2+,Mg2+を含んだPBSの調製
5.トリプシン溶液の調製
6.トリパンブルー溶液の調製

第5章 細胞を培養する
1.液体培地で入手した場合
 浮遊系細胞の培養(MEL細胞の例)
 コラム:UVランプに注意
 トリプシン処理を行わない接着系細胞の培養
 (PC12D細胞の例)
 トリプシン処理を行う接着系細胞の培養
 (マウスL細胞の例)
2.細胞を凍結した状態で入手した場合
 コラム:あんまり見つめるな!

第6章 細胞の成長を見る
1.検鏡
 初歩の顕微鏡の使い方
 実際の顕微鏡像
2.ヘモサイトメーターを用いた細胞数の数え方

第7章 コンタミを防ぐ
1.コンタミの主原因とその防御
 原因1:37℃の恒温槽の水
 原因2:手の汚れ
 コラム:70%エタノールでの除菌
 原因3:操作の途中で外から持ち込んだもの
 原因4:クリーンベンチの後ろを人が行き来して起こる風
 原因5:クリーンベンチ内のものの配置
 原因6:培地が付いたディッシュのフタ
 コラム:ビールの誘惑
 原因7:CO2インキュベーター内の汚染
2.コンタミした場合の処理
 コンタミした細胞を始末する前に
 コンタミした培地・細胞の処理

第8章 細胞をクローニングする
1.メチルセルロース法
 メチルセルロース溶液の調製
 メチルセルロースへの細胞の播き込み
 コロニーの吊り上げと増殖
2.(ペニシリン)カップ法
 コロニー形成率の測定
 コロニーの回収
3.96穴プレートを用いた方法

第9章 細胞を保存・譲渡する
1.細胞の保存
2.細胞を他人にあげる場合