書籍カテゴリー
ビジュアルブック
画像医学
皮膚科学
臨床工学
麻酔・救急・集中治療医学
医療とコンピューター
医学その他
バイオサイエンス
看護学
看護師国試対策
辞典・事典・カード
薬学
介護
医療安全
精神医学・心理
放射線治療学
外科学
内科学
リハビリテーション
愛玩動物看護師
病理学
雑誌
  • 画像診断
  • Clinical Engineering
  • Visual Dermatology
  • NURSiNG
  • Nursing Canvas
  • ICNR
アーカイブ
  • 細胞工学

HOME » バイオサイエンス » 細胞工学別冊 » 植物の光センシング

HOME » バイオサイエンス » 植物細胞工学シリーズ » 植物の光センシング

植物の光センシング

シリーズ:
細胞工学  > 細胞工学別冊
 |   細胞工学  > 植物細胞工学シリーズ

細胞工学別冊  植物の光センシング 光情報の受容とシグナル伝達

監修:
和田正三(東京都立大学大学院理学研究科/岡崎国立共同研究機構基礎生物学研究所)
徳富哲(大阪府立大学先端科学研究所)
長谷あきら(京都大学大学院理学研究科)
長谷部光泰(岡崎国立共同研究機構基礎生物学研究所)
サイズ:
A4変
頁数:
192ページ
定価:
4,180円(税込)
発行年月:
2001年10月01日発行
ISBN_10:
4-87962-244-3
ISBN_13:
978-4-87962-244-0

光情報生物学の最先端がわかるレビュー集.実験に役立つ「技術・応用編」を収録.

オンライン書店で購入する
  • 神陵文庫
  • 紀伊國屋書店
  • amazon.co.jp
  • セブンネットショッピング
  • honto
  • rakuten
  • shop.Gakken

図解 植物の光情報受容体 長谷あきら・徳富 哲・和田正三
カラー口絵
第1章 フィトクロムとその作用機作
1-1 フィトクロム研究のたどってきた道 長谷あきら
 1 赤・遠赤色光可逆反応
 2 色素タンパク質フィトクロムの発見
 3 光生理学的研究
 4 分光学的研究
 5 フィトクロムタンパク質
 6 フィトクロム遺伝子とフィトクロムの分子種
 7 フィトクロム欠損変異体
 8 フィトクロムの情報伝達機構
1-2 フィトクロムファミリーとその生理機能分担 篠村知子
 1 フィトクロムを介する反応の多様性
 2 フィトクロムファミリー
 3 フィトクロム分子種の光捕獲機構の特徴
 4 植物の成長過程におけるフィトクロム分子種の役割分担
1-3 フィトクロム分子と光反応 徳富 哲
 1 フィトクロムファミリー
 2 フィトクロムの吸収スペクトル
 3 フィトクロムの分子構造
 4 フィトクロムの光変換反応
 5 フィトクロムの機能と分子内ドメイン
 6 phyAとphyB光受容系と視覚の桿体および錘体系
1-4 フィトクロム発色団の生合成 河内孝之
 1 フィトクロム発色団
 2 フィトクロムの生合成
 3 フィトクロム発色団生合成遺伝子
 4 フィトクロム発色団生合成の進化的考察
 5 フィトクロム発色団生合成の調節
1-5 フィトクロムの細胞内シグナル伝達機構 長谷あきら
 1 フィトクロム分子内構造とシグナル伝達
 2 フィトクロムのキナーゼ活性
 3 フィトクロムの細胞内分布
 4 遺伝学的研究
 5 フィトクロム結合因子
 6 フィトクロム情報伝達とセカンド・メッセンジャー
1-6 バクテリオフィトクロム 寺内一姫
 1 原核生物のフィトクロム様タンパク質―バクテリオフィトクロムの発見―
 2 バクテリオフィトクロムの構造
 3 バクテリオフィトクロムの分光学的特性と光情報伝達
 4 バクテリオフィトクロムの作用
Short Topics
フィトクロムと青色光受容系との相互作用 徳富 哲
 1 光形態形成反応におけるフィトクロムと青色光受容体相互作用
 2 フィトクロムと青色光受容体との相互作用様式
Short Topics
シロイヌナズナにおける光応答の自然変異 塚谷裕一・長谷あきら
 1 自然変異のQTL解析
 2 光応答の自然変異
 
第2章 青色光受容体とその作用機作
2-1 青色光受容体研究のたどってきた道 飯野盛利
 1 初期の光屈性研究
 2 青色光反応の多様性
 3 作用スペクトルと青色光受容色素
 4 光受容体を求めて―生化学的研究―
 5 青色光受容体の解明―分子遺伝学的研究―
 6 これからの道
2-2 クリプトクロムファミリー 今泉貴登・鐘ヶ江 健
 1 種子植物のクリプトクロム
 2 種子植物以外の植物のクリプトクロム
 3 植物以外のクリプトクロム
2-3 フォトトロピンとLOVドメインをもつタンパク質 笠原賢洋・加川貴俊
 1 フォトトロピンが制御する生理現象
 2 フォトトロピンの一次構造
 3 LOVドメイン
 4 フォトトロピンのリン酸化
 5 シロイヌナズナのその他のLOVドメインをもつタンパク質
2-4 青色光受容体のシグナル伝達―気孔の開口を中心にして― 島崎研一郎・木下俊則
 1 青色光による気孔開口
 2 青色光によるプロトンポンプの活性化
 3 電位依存性内向き整流性K+チャネル
 4 プロトンポンプの実体と活性化機構
 5 14-3-3タンパク質と細胞膜H+-ATPaseの活性制御
 6 情報伝達系の構成成分
 7 気孔の青色光受容体
 
第3章 複合的光応答
3-1 光シグナルによる花成誘導―植物はいかに日の長さを測るのか― 井澤 毅
 1 光周性反応による植物の分類
 2 夜の長さの重要性―光中断実験―
 3 日長測定の精度―限界日長の存在―
 4 概日時計の関与―cycle-length実験―  5 光信号と概日時計の相互作用―the external coincidence model―
 6 長日植物シロイヌナズナの光周性反応
 7 短日植物イネの光周性反応
 8 光シグナルの花成誘導における作用点
 9 長日植物と短日植物の光周性反応の分子機構の違い
3-2 概日時計と光シグナル伝達 小山時隆・片山光徳・近藤孝男
 1 種子植物の概日時計
 2 シアノバクテリアの概日時計
3-3 光形態形成とオーキシン 山本興太朗
 1 オーキシン初期応答遺伝子と光形態形成
 2 屈地性と光
 3 オーキシンと避陰反応
3-4 光形態形成とジベレリン・ブラシノステロイド 山口信次郎・神谷勇治
 1 ジベレリンと茎の伸長抑制
 2 ジベレリンと種子発芽
 3 ブラシノステロイドと光形態形成
Short Topics
シダのスーパークロム 和田正三
 1 シダ配偶体の光作用
 2 フィトクロム3の構造と機能
 3 フィトクロム3の起源
Short Topics
ヒメツリガネゴケの葉緑体光定位運動 佐藤良勝・門田明雄
 1 光受容機構
 2 葉緑体の運動機構
 
第4章 技術・応用編
4-1 光作用の研究を始めるにあたっての注意点 井上康則
 1 なぜ光か
 2 実験を行う際の注意点
4-2 簡単な単色光の作り方と光強度測定法 門田明雄
 1 単色光源の作製
 2 光量の測定
4-3 作用スペクトルの測定法と大型スペクトログラフ 渡辺正勝
 1 作用スペクトルとは
 2 作用スペクトルと光センサーの実体解明
 3 作用スペクトルの種類
 4 作用スペクトルの原理
 5 作用スペクトルの測定の実際と注意点
 6 大型スペクトログラフの利用
Short Topics
光エネルギーと植物工場 大山克己・古在豊樹
 1 電気エネルギーから化学エネルギーへの変換プロセス
 2 光源の種類およびその特性

付録 光応答に関する突然変異体 長谷あきら

索引