NURSiNG

  • 最新号の紹介
  • バックナンバー
  • 月刊ナーシングについて
  • 月刊ナーシング編集室へのお問い合わせ
  • 年間定期購読のお申し込み
  • リンク
書籍カテゴリー
ビジュアルブック
画像医学
皮膚科学
臨床工学
麻酔・救急・集中治療医学
医療とコンピューター
医学その他
バイオサイエンス
看護学
看護師国試対策
辞典・事典・カード
薬学
介護
医療安全
精神医学・心理
放射線治療学
外科学
内科学
リハビリテーション
愛玩動物看護師
雑誌
  • 画像診断
  • Clinical Engineering
  • Visual Dermatology
  • NURSiNG
  • Nursing Canvas
  • ICNR
アーカイブ
  • 細胞工学

HOME » ナーシング » 2010年9月号(通巻391号)

月刊ナーシング Vol.30 No.10

月刊ナーシング Vol.30 No.10 2010年9月号(通巻391号)

サイズ:
AB
頁数:
148ページ
定価:
1,257円(税込)
発行年月:
2010年08月20日発行

摂食・嚥下リハビリテーション疑問解決Q&A

診療報酬の改定において口腔機能向上のための加算がされるようになり,現場でも摂食・嚥下障害の予防やリハビリテーションに対する認識や重要性が高まっています.そこで, 「この場合は食事を中止するべきか」「食形態や食事介助の方法はこれでいいのか」などの疑問について,根拠やエビデンスを提示し,一つひとつ答えます.その重要性と,看護師ができる具体的な施術やアセスメント,対応法も紹介します.

オンライン書店で購入する
  • 紀伊國屋書店
  • amazon.co.jp
  • セブンネットショッピング
  • honto
  • rakuten
  • shop.Gakken

【特集】
●摂食・嚥下リハビリテーションの重要性/寺見雅子
●食事,服薬 Q&A/永濱郁代・北川晶子・小澤公人
「むせる=嚥下障害と考えてよい? 経鼻栄養チューブの挿入確認方法は? 経口摂取開始のタイミングは?」など
●リハビリ,訓練 Q&A/檀上明美
「日常生活の自立度と摂食・嚥下リハビリテーションの関係は? 他動運動と自動運動は対象が決まっているの?」など
●吸引 Q&A/岩腰紀子
「咽頭残留物を効率よく除去する方法は? 誤嚥性肺炎が疑われる徴候は?」
●体位調整 Q&A/高松知なつ
「誤嚥予防のための体位は? 睡眠時に誤嚥が起こりやすいのはなぜ? 唾液でむせが起こる患者に適切な体位は?」など
●口腔ケア Q&A/高橋 淑
「口を開けてもらえないときの対処法は? 誤嚥性肺炎予防のポイントは? 口腔内が非常に汚染しているときの口腔ケアは?」など●退院指導 Q&A/岩腰紀子
「自宅でできる摂食・嚥下リハビリテーションは? 嚥下障害患者への退院指導のポイントは?」
●摂食・嚥下リハビリテーション 商品カタログ/寺見雅子

【認定看護師から学ぶケアの極意】
●[最終回]摂食・嚥下障害看護:摂食・嚥下外来と地域連携/寺見雅子
●感染管理:膀胱留置カテーテル使用患者の尿路感染防止ケアと発生時の対応/金井明子
●脳卒中リハビリテーション看護:病態重篤化回避のためのモニタリングとケア/木村紘到

【SERIES】
●ニュースでわかる日本の医療:
「死亡時画像診断(Ai)の普及に厚生労働省が本格始動へ」/隈本邦彦
●患者に寄り添うナース力:
「死への準備教育」;死に逝く人の心理プロセス/堀エリカ
●ナースのメンタルヘルスを支える・実践! コミュニケーション術:
「見方は行動を変える」;認知と行動の心理学/山蔦圭輔
●Dr.林の急変スキルの教室:
「アナフィラキシー」いつもの抗生剤を投与したら全身が赤くなってきた!!/林 敏雅
●いつのまにか見える心電図レッスン・ビジュアル重視のあなたへ?:
「心電図が読めなくても安心!? AEDのはなし」/生天目安英
●Try Try Try・ここからはじまる私たちの取り組み:
「仙台東部栄養サポートネットワークの取り組み」片岡ひとみ ほか
-情報共有ツールとして褥瘡地域連携パスを作成-

【ESSAY】
●あるナースの独り言:知識があっても実行できないのでは……
●いのちの原点 世界を巡る:氷河の上の巡礼祭(ペルー・アンデス)/関野吉晴

【REPORT】
●体験型・医療安全研修会レポート① :
「近畿大学医学部附属病院」“シェアプラグ使用上の注意”を現場に促す伝達法を検討
●第4回日本慢性看護学会学術集会:
「慢性看護の知の体系化をめざして」/高橋 恵
●第15回日本緩和医療学会学術大会・ランチョンセミナー:
「放射性ストロンチウムを用いた疼痛緩和療法の現状」/山口慶一郎
●第15回日本緩和医療学会学術大会・イブニングセミナー:
「緩和医療の質を変える口腔ケア──理論と実践」/大田洋二郎・辻本好恵
●脳卒中患者の栄養ケアの実践②:
「三宿病院」脳梗塞の急性期治療と栄養管理における抗酸化・抗炎症物質の役割

【INTERVIEW】
●働きたい職場みつけた!:「高章子さん 赤木佳世さん」セントケア訪問看護ステーション
●In My Life:「吉野紀子さん」国保松戸市立病院 新生児集中ケア認定看護師

【Voice of Nurse】
松鳥むうの続・病院以外で働くナース
ナーシングガーデン
ナース占星術★幸せのカルテ

【INFORMATION】
News Filing
学会&イベント Information
セミナーのご案内
Book Review & PRESENT
New Item & PRESENT
Medical Goods
バックナンバー/10月号予告/EDITOR'S CLIP