根拠・エビデンスから理解できる!
看護ケアの疑問解決Q&A32
5月号では「創傷・褥瘡ケア」「がん看護」「摂食・嚥下障害ケア,口腔ケア」「感染管理」など「看護ケア」に関する32の疑問を取り上げます.看護師には,根拠を理解したうえでの看護ケアがなおいっそう求められるからこそ,原理・原則の理解が必要となります.また,提供される看護ケアは,患者にとって安全・安楽な方法でなければなりません.看護ケアの「なぜ? どうして?」と感じる疑問について,最近の考え方やエビデンスをもとにお答えします.
【特集】
ーPart 1ー
●創傷・褥瘡ケア
・創傷ケア/中川ひろみ・稲田浩美・石川 環・石濵慶子
・褥瘡ケア/菅井亜由美・稲田浩美・石川 環・石濵慶子
ーPart 2ー
●がん看護
・がん化学療法/徳岡良恵・愼 玉姫・田中登美
・がん性疼痛管理/大塚典子・泉 玲子・上田育子
・緩和ケア/森田郁代・御園和美・田中結美
ーPart 3ー
●摂食・嚥下障害ケア 口腔ケア
・摂食・嚥下障害ケア/小野寺智子・白坂誉子
・口腔ケア/外塚恵理子・白坂誉子
ーPart 4ー
●感染管理
・感染予防策/藤田昌久
・手指衛生/藤田昌久
【認定看護師から学ぶケアの極意】
●摂食・嚥下障害看護:経鼻栄養チューブ挿入時のケア/寺見雅子
●乳がん看護:転移・再発乳がん患者へのケア;療養環境を選択・移行する際の支援/河野由梨香
●感染管理:意識障害患者の気道感染防止ケアと発生時の対応/宮城由梨
【緊急連続特集】
●身体拘束・抑制はしなくたっていい!
・チューブ関連トラブル防止のための抑制減少をめざし経鼻チューブ固定マニュアルを作成/松尾寿子ほか
・ICU看護から抑制帯使用を減らすため「抑制帯使用指標」を作成・実践/永井恵子
【SERIES】
・ニュースでわかる日本の医療:動き出した特定看護師制度/隈本邦彦
・[最終回]非小細胞肺がんの化学療法と看護師の役割:
ベバシズマブ投与の実際②?副作用アセスメントと看護ケア?/宮部惠子
・Dr.林の急変スキルの教室:気を失ったら,頭が原因!?/林 敏雅
・患者に寄り添うナース力:患者さんの痛みをケアにつなげる方法とは?/堀エリカ
・ナースのメンタルヘルスを支える 実践!コミュニケーション術:
こころのメカニズム① 精神分析/山蔦圭輔
・いつのまにか見える心電図レッスン ビジュアル重視のあなたへ?:あるけど……ない!?/生天目安英
・Try Try Tryここからはじまる私たちの取り組み:東芝病院5階北病棟の取り組み/清水江梨子ほか
「股関節術後の患肢固定を安楽に行う外転枕を考案」
【ESSAY】
・いのちの原点 世界を巡る:ペーマチュー(中国)/関野吉晴
・[新連載]あるナースの独り言:入院オリエンテーションって?
【REPORT】
・第25回日本環境感染学会総会:実践に活かせる消毒薬の最新トピックス/白石 正
・Special Report:ヨードコート軟膏の使いやすさを探る/安部正敏ほか
・第25回日本静脈経腸栄養学会:嚥下訓練により患者の力を引き出すことの大切さを再認識/安部 幸
・第37回日本集中治療医学会学術集会:急性期看護に必要なものとは/高橋紀美子
・第44回糖尿病学の進歩:よりよい治療同盟の実現をめざして/高橋 恵
・第24回日本がん看護学会学術集会:抗がん薬の安全な取り扱い/照井健太郎
・書評:『ナースのための図解脳卒中リハビリの話』/評者=梶原和歌
【INTERVIEW】
・働きたい病院 見つけた!:「有松眞木さん」島田療育センター
・In My Life: 「井上桂子さん」京都民医連中央病院 皮膚・排泄ケア認定看護師
【Voice of Nurse】
・松鳥むうの続・病院以外で働くナース
・ナーシングガーデン
・ナース占星術★幸せのカルテ
【INFORMATION】
・News Filing
・学会&イベント Information
・セミナーのご案内
・Book Review & PRESENT
・New Item & PRESENT
・Medical Goods
・バックナンバー/6月号予告/EDITOR'S CLIP