活性酸素シグナル制御とレドックスホメオスタシス
【基礎の基礎】
(赤池孝章)
【各論】
ストレス応答キナーゼシグナルの破綻と疾患
(松沢 厚,一條秀憲)
酸化ストレスシグナルとKeap1-Nrf2システムの役割
(村上昌平,本橋ほづみ)
心不全におけるGタンパク質の酸化修飾と活性酸素・親電子シグナル制御
(西田基宏,澤 智裕)
ヒストン脱メチル化酵素LSD1を介した
活性酸素産生による転写制御機構(セルテクアイ)
(伊東 健)
可逆的なタンパク質酸化によるシグナル伝達制御
(三木裕明)
発癌/神経細胞の生死に関わる細胞内ROSシグナル制御
(鎌田英明,上原 孝)
SNO化制御の破綻と疾患(セルテクアイ)
(松本明郎)
ニトロソ化ストレスによるイノシン三リン酸の生成と細胞応答
(作見邦彦,土本大介,中別府雄作)
感染防御応答における活性酸素生成とシグナル伝達
(住本英樹)
種選択的高感度ROS・RNSイメージングを実現する
有機小分子蛍光プローブ群の開発
(浦野泰照)
NO・活性酸素ドナー化合物の最前線(セルテクアイ)
(中川秀彦)
●せるてく・あらかると
生命体は内なる仕組みへと環境ストレスを進化させた(森 泰生)
アメリカで学んだ付加体研究(内田浩二)
GAPDHの功罪(熊谷嘉人)
●連載
●HOT PRESS
セルロース表面におけるセルラーゼの交通渋滞が
加水分解効率を低下させる
(五十嵐圭日子,内橋貴之,安藤敏夫,鮫島正浩)
●Special Review
知識獲得の神経機構
(竹内倫徳,Dorothy Tse,Richard GM Morris)
連載
● 1枚の写真館
インテグリン分子の電子顕微鏡像
(高木淳一)
●クローズアップTOPICS
破骨細胞分化因子RANKLの発見がもたらしたもの:ベンチからベッドサイドへ
②破骨細胞分化因子(receptor activator of NF-κB ligand;RANKL)の発見
(保田尚孝)
● 日本のピロリ菌:発癌細菌の素顔がいま明らかに【第2回】
①ピロリ菌から見た人類移動史
(鈴木留美子,山岡吉生)
②ピロリ菌の種内多ゲノム比較
(内山郁夫,河合幹彦,矢原耕史)
● 秘伝公開 現役PIが語る!効率的なラボ運営法
第9回賢くレフェリーをこなすには?
(中山敬一)
● 我が国のデータベース構築・統合戦略【第5回】
①糖鎖科学統合データベース
(鹿内俊秀,成松 久)
②フェノーム統合データベース
(豊田哲郎,桝屋啓志)
● こんどうしげるの生命科学の明日はどっちだ⁉
第10回ジンクピリチオン祭り レポート+Twitter実況
(近藤 滋)
●せるてQuiz
(大海 忍)
広告さくいん
NEW BOOK
INFORMATION・公募