NURSiNG

  • 最新号の紹介
  • バックナンバー
  • 月刊ナーシングについて
  • 月刊ナーシング編集室へのお問い合わせ
  • 年間定期購読のお申し込み
  • リンク
書籍カテゴリー
ビジュアルブック
画像医学
皮膚科学
臨床工学
麻酔・救急・集中治療医学
医療とコンピューター
医学その他
バイオサイエンス
看護学
看護師国試対策
辞典・事典・カード
薬学
介護
医療安全
精神医学・心理
放射線治療学
外科学
内科学
リハビリテーション
愛玩動物看護師
雑誌
  • 画像診断
  • Clinical Engineering
  • Visual Dermatology
  • NURSiNG
  • Nursing Canvas
  • ICNR
アーカイブ
  • 細胞工学

HOME » ナーシング » 2011年11月号(通巻408号)

月刊ナーシング Vol.31 No.13

月刊ナーシング Vol.31 No.13 2011年11月号(通巻408号)

サイズ:
AB判
定価:
1,257円(税込)
発行年月:
2011年10月20日発行

認知症患者の周辺症状 アセスメントとケア

認知症患者の周辺症状(BPSD)に対するケア実践事例からアセスメントとケアのポイント,最新の治療薬までを具体的に解説!
増加する認知症患者とその家族に対し,看護師は的確なケアを実践していく必要があります.本特集では,認知症患者の周辺症状(BPSD)に対してのアセスメントとケアのポイントを実践事例で解説し,さらには最新の治療薬について具体的に解説しています.

災害時に活かせる! 平時からできる! オーラルマネジメント

オンライン書店で購入する
  • 紀伊國屋書店
  • amazon.co.jp
  • セブンネットショッピング
  • honto
  • rakuten
  • shop.Gakken

メディカルオンラインで本号の記事の電子版を購入
【特集1】
認知症患者の周辺症状
アセスメントとケア,最新の認知症治療薬

●認知症の周辺症状はなぜ起こる/東森由香
●せん妄と認知症の違いって?/東森由香
●認知症の評価スケールについて/東森由香

〔こんなときどうする? 認知症患者の周辺症状のアセスメントとケア〕
●食べ物以外の物を口に入れる(異食)/豊島美智代
●食事を拒否する/豊島美智代
●オムツをはずす/浅見真美子
●オムツに手を入れて便を取り出す(弄便)/浅見真美子
●ケアの拒否(入浴介助に抵抗)/鈴木智子
●暴言,暴力,セクハラ/中村里江
●点滴や酸素カニューレをはずす(自己抜去)/小渕美樹子
●創部を掻破して悪化させる/小渕美樹子
●物を盗まれたと思い込む(被害妄想)/小渕美樹子
●家に帰ると言ってきかない(帰宅願望)/岩満美幸
●病棟内を徘徊する/岩満美幸
●昼夜逆転で夜間不眠/鈴木智子

〔知っておきたい認知症の薬〕
●新規アルツハイマー病治療薬を安全・適正に使用するための注意点/高野賢児

【特集2】
災害時に活かせる! 平時からできる!
オーラルマネジメント

●ナースだからこそ可能なオーラルマネジメント/岸本裕充・門井謙典
●ナースが知っておきたい災害時の歯科のシステム/中久木康一
●経口摂取をサポートするオーラルマネジメント/小山珠美

【認定看護師に学ぶケアの極意】
●皮膚・排泄ケア 尿失禁のアセスメントと排泄ケア/菅井亜由美・西浦絵理
●集中ケア 検査データのチェックポイント/川島孝太

【SERIES】
〔実践! アセスメント力UP講座〕
糖尿病患者のアセスメント/石川ふみよ・山本佳代子・首藤扶佐子

〔症例カンファレンスでわかる神経疾患患者の看護〕
認知症のある患者と向き合う:排泄ケア
武蔵野赤十字病院クローバー5階病棟 神経内科チーム

〔事例でわかる退院支援の実際〕
退院支援は入院前から;入院前面談により自宅に帰ることができた事例
実方幸子・東郷美香子

〔カンタン統計学〕
多群間の比較について/藤林和俊

〔Step Up Story[あしたの私の歩み方]〕
板垣卓美さん 埼玉県総合リハビリテーションセンター 摂食・嚥下障害看護認定看護師

〔いのちの原点 世界を巡る〕
エンゼルフォール(ベネズエラ)/関野吉晴

〔Try Try Try[ここからはじまる私たちの取り組み]〕
香川小児病院 ICU・1病棟の取り組み
藤本真由美・伊達さゆり・河﨑佳子・渡邊真紀子・樋口智津
排泄用具のおまるカバー「さんかくdemoおまる」を作製

〔体験型・医療安全研修会レポート〕
立川中央病院 多職種のスタッフに看護業務の理解を促進

〔ナースのためのPCテクニック〕
Excel編 その4 プリントミスをなくす/杉野浩幸

【REPORT】
・特別寄稿 イギリス・スウォンジーにおける地域連携精神看護/曽谷貴子・揚野裕紀子
・書評『説明できるエンゼルケア 40の声かけ・説明例』/評者=儀間真由美
・第16回日本緩和医療学会学術大会
・看護師が担う口腔ケアの現状と歯科が協働する緩和ケアチームの活動/及川 透・佐々木由紀子
・第15回日本看護管理学会年次大会・排泄ケアから考える地域連携の重要性/平野芳子・新井トヨ子

【Voice of Nurse】
・ナーシングガーデン
・松鳥むうの続・病院以外で働くナース
・ナーシングホロスコープ

【INFORMATION】
・学会&イベント Information
・セミナーのご案内
・Book Review & PRESENT
・New Item & PRESENT
・Medical Goods
・バックナンバー/12月号予告