STOP!メディケーションエラー ふるかわ先生の計算脳トレーニング
医薬品の製剤ラベルに書かれている単位
 右の写真は,血管拡張作用を持つ「イソソルビド硝酸塩」の注射剤「二トロール注50mg」です. ラベルには,用量表示に関係する「数字」と「単位」がいくつか書かれているのが確認できます.
 単位として重要なものは, mL(ミリリットル),mg(ミリグラム),%(パーセント)の3つです. 写真ではそれぞれA,B,Cの位置に表示されています.
A:50mL
B:50mg
C:0.1%
写真1
ニトロール注50mg
 これらが何を意味するか? 結論から言いますと,「濃度0.1%のこの薬剤50mLの中には50mgの薬効成分(イソソルビド硝酸塩)が含まれている」という意味です.さあ,結論までの長い道を一緒に進んでいきましょう.
mL(ミリリットル)とは?
 1mL(ミリリットル)※1の「m:ミリ」とは1,000分の1を意味する記号です. したがって,1mLは 1L(リットル)の1,000分の1のことです.mLやLは,容積(かさ)を表す単位です. 縦・横・高さが各1cmの立方体(サイコロの形)の容積(1cm×1cm×1cm=1cm³)が1mL(=1cm³)です.
※1:以前は,50mlでしたが,小文字の「l(エル)」は数字の「1(いち)」と間違いやすいので,現在は大文字の「L(エル)」が使用されています
mg(ミリグラム)とは?
 同じように,1mg(ミリグラム)の「m:ミリ」とは1,000分の1の意味です.したがって, 1mgは 1g(グラム)の1,000分の1のことです.mgやgは,重量(=質量)を表す単位です. ところが,縦・横・高さが各1cmの立方体(サイコロの形)の容積(1cm×1cm×1cm=1cm³) のものが常に1gというわけではありません.
 例えば,水1cm³と金塊(きんかい)1cm³では容積(かさ)は同じですが, 重量がかなり違います.金の比重※2は19.3ですので,純金の金塊1cm³の重量は19.3gとなります. これが,金の塊が重い理由です.
※2:比重とは基準になる物質との重量比のことです.「比」ですから単位はありませんので, 数字だけで示されます. 固体や液体の場合には,4℃の水の重量との比をとるのが一般的です.
%(パーセント)とは?
 パーセントとは,全体に対する割合の示し方のひとつです.もとにする量を100にしたときの割合を示すことから,「百分率(ひゃくぶんりつ)」とも呼ばれます.なお,割合は単なる比ですから単位はありませんが,百分率は「%」という単位を使って表されています.
 少し細かくなりますが,1gの固体(例えば砂糖)を99gの固体(例えば小麦粉)に混ぜたときは, 1%(w/w)と表されます.w/wのwはweight(重量)の頭文字のwのことです.また,1gの固体(例えば砂糖) を水に溶かして全体を100mLとしたときは,1%(w/v)と表されます.したがって,皆さんが,抗生物質の点滴時に使用する 「5%ブドウ糖液100mL」は,実は5%(w/v)のことで,100mL中に5gのブドウ糖が溶けていることになります. 同じように,1mLの液体(例えば)を水に薄めて全体を100mLとしたときは,1%(v/v)と表されます. 一般に,(w/w),(w/v)や(v/v)は省略され,写真(ニトロール注50mg)のように単に「%」と表示されています.
<例題> 1L(1リットル)は,縦・横・高さが何cmの立方体のかさ(容積)と同じでしょうか?
10cm 100cm 1000cm
古川先生 さて次からいよいよ本番です.
ここまで学んできた単位に関する基礎知識をもとに,実際に投与量の計算をしてみましょう.
問題を解いてみる