NURSiNG

  • 最新号の紹介
  • バックナンバー
  • 月刊ナーシングについて
  • 月刊ナーシング編集室へのお問い合わせ
  • 年間定期購読のお申し込み
  • リンク
書籍カテゴリー
ビジュアルブック
画像医学
皮膚科学
臨床工学
麻酔・救急・集中治療医学
医療とコンピューター
医学その他
バイオサイエンス
看護学
看護師国試対策
辞典・事典・カード
薬学
介護
医療安全
精神医学・心理
放射線治療学
外科学
内科学
リハビリテーション
愛玩動物看護師
雑誌
  • 画像診断
  • Clinical Engineering
  • Visual Dermatology
  • NURSiNG
  • Nursing Canvas
  • ICNR
アーカイブ
  • 細胞工学

HOME » ナーシングセミナー » Dr.大塚の 基礎から学ぶ血液ガス・酸塩基平衡

学研ナーシングセミナー

1日でわかる「アシドーシス」「アルカローシス」診断Dr.大塚の 基礎から学ぶ血液ガス・酸塩基平衡
講師:
大塚将秀先生
(横浜市立大学附属 市民総合医療センター 集中治療部部長・准教授)
参加費:
12,960円(税込)
(資料・お弁当つき)
ねらい:
酸塩基平衡は難しい? 苦手意識を払拭しましょう!
大塚将秀先生

酸塩基平衡を初めて勉強する人,
難しくて挫折した人に!

 呼吸管理に携わってまず直面する壁は,血液ガスと酸塩基平衡です.本を読んでも,説明を聞いても,なかなか理解できないことが多いものです.この講義は,血液ガス分析について1日かけてじっくり学ぶコースです.多くの人が苦手な数式や化学式は,極力使用しません.

 酸塩基平衡は難しいものと考えている人も多いと思いますが,検査結果を「4ステップ診断法」というルールに従って順に見ていけば,実はそんなに難しいものではありません.講義の最後には,練習問題で繰り返し繰り返し診断の練習をします.臨床で「こんなデータを見たら?」というシミュレーションをしながら力をつけられます.

 また,検査結果を見て,たとえば「急性呼吸性アシドーシス」と診断しただけでは臨床で何の役にも立ちません.その酸塩基平衡異常の原因が何かを推定することがとても重要になります.

 この講義を聴き終わったあとは,すらすらと酸塩基平衡診断ができるようになっています.血液ガスのデータから患者さんの状態を見抜き,次に必要なケアがわかる「先読みナース」になりましょう!

開催日・開催地・会場・定員・申し込み

開催日 開催地 会場 定員  
2015年6月20日(土) 京都 京都私学会館
京都市下京区室町通 高辻上ル山王町561
150名 終了
 
2015年10月18日(日) 東京 学研ビル
品川区西五反田2-11-8
150名 終了

9:30~10:00  開場・受付
9:55~10:00  オリエンテーション

10:00~10:50  血液ガス分析とは?

ふだん何気なく行っている検査ですが,もう一度原点に返ってその意義を考えてみましょう.

10:50~11:00  休憩

11:00~11:45  血液ガス分析結果を読んでみよう

検査結果にはいろいろな数字が並んでいますが,見るポイントを勉強しましょう.

11:45~12:45  昼食休憩

12:45~13:35  酸塩基平衡とは?

「酸塩基平衡って何?」という後輩の質問に,簡単に答えられますか?

13:35~13:45  休憩

13:45~14:35  酸塩基平衡診断をしてみよう

実際に診断をしてみましょう.「4ステップ法」で考えれば,決して難しくありません.

14:35~14:45  休憩

14:45~15:35  練習問題

最後は,練習問題で仕上げです.理解できるまで一緒に考えてみましょう.

15:35~16:00  質疑応答
16:00~16:30  個別質問タイム
16:30      終了